私は47歳の時に離婚をしてシングルマザーになりました。
当時は就職をしていましたがわけあって50歳の時に無謀にもフリーランスとなりました。
シングルマザーだけでなく主婦の方も副業で自分の力で少しでも稼げるようになることはこれからの高齢化社会を生き抜くには必須です。
在宅でパソコンひとつあれば稼げる副業をご紹介します。
どれもリスクのない仕事ですので未経験でもやってみる価値はありますよ。
シングルマザーが絶対に身につけておくべきスキル

私はwebの知識を独学で身につけました。
独学なのでこれでいいのか?
こんな私でもお金をいただいていいのか?
まあ悩みはつきませんが
一応パソコンひとつで生計を立てています。
もしシングルマザーがこの先ひとりで生きていくとなったとき、絶対に自分で稼いでいけるスキルが必要になってきます。
雇われて生活することももちろん大切ですが、お給料の他に収入源を確保しておく。
お給料にプラス3万円だけでも自分で稼げれば生活は少し楽になりますよね。
もしパソコンアレルギーでなければwebの知識を身につけることで、お小遣い程度のお金から多い人だと20万30万と稼げるようになります。
ママ専用のwebスクールもあるようですよ。

シングルマザーでもフリーランスで稼ぐ

ではフリーランスでどのような働き方があるか?
少し考えてみました。
ブログで稼ぐ
まさに私が今やっていることです。
正直すぐにお金にならないのですが、うまくいけばブログが勝手に集客して広告収入を得ることができます。
リスクがないので参戦する人が多く、また結果がなかなか出ないので途中で止めてしまう場合が多いです。
文章をコツコツと書ける人向け。

楽天アフィリエイトで稼ぐ
お小遣い稼ぎなら楽天アフィリエイトもおすすめです。
楽天のショップの中からおすすめしたい商品を紹介するだけです。
無料ブログでも気軽に始められるので誰でもできて特別のスキルも必要ありません。
もちろんリスクもありません。
お買い物が好きな人にはぴったりな稼ぎ方です。
ただし単価が低いのでこれだけで生活するのは難しいかもしれません。
https://affiliate.rakuten.co.jp/
ココナラで稼ぐ
簡単なバナーを作れる人であればココナラというサイトでお小遣い稼ぎもできます。
ココナラは比較的ハードルが低めなので初めての方でも参戦しやすいクラウドソーシングサービス。
バナーの他にも似顔絵を描く、ライティング、占い、恋愛相談などなど・・
今までの経験やスキルを売ってお仕事にすることができます。

ライターとして稼ぐ
文章を書く力がある方は本格的にライターとして稼ぐこともできます。
自分のブログで稼ぐよりもすぐにお金にはなりますが、それなりの文章力がないとお仕事としてやっていくことはハードルが高いかもしれません。
まずはクラウドワークスに登録してどのような人が活躍しているか見てみることをおすすめします。

noteで稼ぐ
noteで自分で情報商材を書いて気軽に販売することができます。
誰かに喜んでもらえそうなとっておきの情報があれば売れます。
私も「アメブロからどんどんお申し込みが入るブログライティング」という商材を販売しています。
まったくリスクもないし何もスキルもない・・だけど色々面白い経験をお持ちの方は試す価値あり。
うまくいけば月ウン十万の収益になる可能性もあります。
私にもできるかな?と思った方は手前味噌になりますがぜひ私の商材を購入してみてください。
https://note.com/gray1112/n/nf256c63f5912
まずは行動を起こすこと
今まで会社員だったりパートの仕事をしていた人にとっては「アフィリエイト」や「ココナラ」「note」など何のことかさっぱり・・と頭を抱えてしまうかもしれません。
だけど日本人の多くの人が普通にできていることです。
飛び込んで覚えてしまえばだんだん理解できてくるかと思います。
諦めてしまったらずっと雇われているだけの働き方で終わってしまいます。
副収入を稼ぎたいのなら勇気を持って一歩を踏み出してみましょう。